珍しい葡萄石(ぶどうせき)の板状の結晶です。葡萄石は和名のとおり“ぶどう状”の集合体や塊状で産出することが多く、自形結晶を示すのは稀です。英名のプレナイト(Prehnite)はこの鉱物を発見したオランダのPrehn大佐に因みます。葡萄石(Ca2Al(Si3Al)O10(OH)2)はSiO4の珪酸4面体が頂点3つを共有して平面的に網目状に連なったフィロ珪酸塩の性質を含みます。フィロは“葉”を意味するギリシャ語に由来します。フィロ珪酸塩鉱物は板状、葉片状の晶癖を持ち、他に雲母グループや魚眼石などがあります。この標本はミントグリーンの板状結晶が放射状に重なって丸くなっています。ぶどうのような丸い形になる様子が観察できる興味深い標本です。
産地:lmilchil, Morocco イミチユ モロッコ産
幅:約48mm
奥行:約47mm
高さ:約41mm
重さ:71.3g
こちらの写真に写っている商品をお送りいたします。