モルダバイト(Moldavite)はチェコで産出する深緑色のテクタイト(Tektite)です。
テクタイトは隕石(Meteorite)が地球に衝突してクレーターができた時の副産物です。衝突時に熱で地表の岩石が溶かされ蒸発し、空高くに吹き飛ばされた珪酸が大気中で急冷して様々な形のガラスとなって降り注ぎました。扁平な形は溶けた状態のまま超音速で大気中を飛んだためと考えられています。Tektiteはギリシャ語の“tēktos 溶融した”から1900年にオーストリアの地質学者フランツ・エドアルト・ジュース(Franz Eduard Suess)によって提唱されました。
チェコに降り注いだモルダバイトの放出源はドイツ南部のリース・クレーター(Ries Crater)です。クレーターの中に中世の城郭都市としても有名なネルトリンゲンがあります。
地球上には現在182個のクレーターが確認されています。最大のものは南アフリカのフレデフォート・ドーム(Vredefort Dome)です。衝突時のドームの直径は300kmもあったとされます。約20億2300万年前の衝突によるもので最古でもあります。
リース・クレーターは直径25kmで約1450万年前の衝突で比較的新しいものです。直径1.5kmほどの石質隕石(Stony Meteorite)が秒速25kmで衝突したと考えられています。
Moldaviteはブルタバ川(Vltava R.ドイツ語でモルダウ)からの命名です。透明で美しい深緑色からアクセサリーとして利用されました。
この標本のモルダバイトは深いオリーブグリーンと透明のグラデーションが美しい色合いです。表面に複雑な模様が深く刻まれています。長細いユニークな形も空から落ちて来た名残なのかと想像するのも楽しい標本です。
産地:Czech Republic
チェコ共和国産
幅:約40mm
奥行:約12mm
高さ:約8mm
重さ:2.7g
こちらの写真に写っている商品をお送りいたします。